僕がブログを続ける理由とスロットでプラス収支を目指し続ける理由

雨沢
おはようございます!雨沢です

今回は僕が、ブログや期待値稼働をやる理由について正直に話します。

合言葉はステータスマイナス2状態

 

ブログ村スロットランキングに参加しています!
現在第15位!いざトップ3へ!応援お願いします!
↓ ↓ ボタンプッシュしてね ↓ ↓
にほんブログ村 スロットブログへ
にほんブログ村

目次

スポンサーリンク
スポンサーリンク

もしも自分からスロットやブログを取り上げたら

いきなり理由から話します。

もうそのままです。

 

僕がブログやスロットをやり続ける理由は

「僕からブログやスロットを取り上げたら何も残らないから」

です。

むしろそれを取ってしまったら、ただの低収入の人です(笑)

 

ブログを結果出るまで続けられた要因も、

ほとんどスロットが取り上げられるかもしれない状況に陥って、

ブログで結果を出さなければ、それこそ並み以下の人間になってしまう!

という恐怖感もかなり大きかったなあと思います。

 

もちろん、スロットもブログも楽しいと感じているから続けられているっていうのも大きいですがね(笑)

要はコンプレックスですよ

ちょっと時をさかのぼりますが、

僕は、大学4年生時にまともに就職活動をしなかった結果、一時期無職状態にありました。

そして、今の会社に大学卒業してから半年後に入社。

 

はたから見たらマジで

「何のために大学に行ったの?」

っていうレベルの話です。

 

学費を出してくれた親にも申し訳ないとも思います。

新卒ブランドもへったくれもないですから、当然まともな会社に入社することができず、今の状態。

 

仲良い友達たちは、なんか知らんけど公務員だったり銀行員だったりで全員お堅い仕事をしている。

半端モノは完全に僕だけなんですよね。

 

世帯年収こそ、夫婦共働きで世間的にはまあまあ高めなほうですが、

僕一人に焦点をあてるとそりゃぁ~低い低い(笑)

まあ年収コンプレックスですな。

 

「マジで何のために大学行ったの?」PART2!

スポンサーリンク
スポンサーリンク

小遣いぐらいは自力で稼ぎたい

そんな自分なのですが、周りの同級生から比べると、何もない状態で比べてみると明らかに劣っています。

 

平均年収で見ても、大学の同期たちの仕事内容を聞いても、やっぱり

 

モヤモヤ イラスト

「周りの人たちのステータスに比べて、自分のステータスは明らかに低いな」

と思ってしまうわけです(笑)

 

だからこそ、せめてもの抵抗で

会社からの給料の全額は家計にいれても毎月お小遣いが10万円以上ある。

そんな今の状態を維持&向上させたいと日々思って行動しているんですね!

 

さすがに、小遣い10万円以上ある人は周りに一人もいませんよ(笑)
お小遣いの額だけだったらトップクラスです←

まあ、とは言っても小遣い10万円以上あっても月に2~3万くらいしか使わないですけどね。

 

もしかしたらいるかも

スロットだろうがブログだろうが、1万円でも自力で稼げるようになるということは、人生に劇的な変化をもたらします。

「そんなに頑張ってもたった1万円かよ。」

などと思う気持ちは分かりますが、その金額以上の価値があります。

僕は共感できませんでしたが、自力で1円稼げたことで人生変わったとまで言う人すらゴロゴロいるぐらいです。

 

で、この記事を読んでくれている人の中にももしかしたら、

ブログやスロットを取り上げてしまった状態の僕みたいな人がいるかもしれません。

 

その状態で幸せで満足しているならいいと思います。

ただし、今の状態に不満があっても何もせず、

なおかつ「それだけやって、たった1万円」とか

「そんなみっともないことまでして稼ぎたくない」とか言ってバカにしていたらちょっとヤバイかなと思います。

 

今すぐそんな考えを捨てて、何か面倒な事でも1円を泥臭く稼ぎに行くべきだと思います。

じゃないと今回ガチで突入しそうな不況に思いっきり飲み込まれてしまうかもしれません。

 

めんどくさいことって実は価値がありますからね。
誰もやりたがらないからこそです。

 

本を読み始めるとかそんな小さな積み重ねでもめちゃくちゃ大きいので、今日から頑張ってみませんか?

 

↓↓僕のブログを始めるまでの物語です。良かったら読んでください!↓↓

教師を目指していた意思最弱のボクは、彼女に超ド級の束縛をされて、どん底を知った

2018年5月13日
雨沢
それでは本日はこの辺で・・
スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)